2015年備忘写真録本多忠勝の蜻蛉切を拝みに「ひとの縁は、ものの縁」@佐野美術館へ:展覧会01 「ひとの縁は、ものの縁 -初公開の矢部コレクション」@佐野美術館、201501。http://www.sanobi.or.jp/exhibition/yabe_collection_2014/ 2015.02.072015年備忘写真録展覧会・展示会
2015年備忘写真録気をはらず笑えた「志の輔らくご in PARCO 2015」:舞台芸術01 志の輔らくご in PARCO 2015@パルコ劇場。6500円、3時間(休憩15分含む)http://www.parco-play.com/web/program/shinosuke2015/ 2015.02.062015年備忘写真録映画・舞台芸術
2015年備忘写真録続編がありそうな「劇場版PSYCHO-PASS サイコパス」:映画01 劇場版PSYCHO-PASS サイコパス、201501。113分。http://psycho-pass.com/ 2015.02.022015年備忘写真録映画
デジモノ・物欲ZEROSHOCKなエレコムのiPhone 6ケースを買う iPhone 6に機種変更した際にパッと買ったケースがくたびれてきたので、エレコムから出ているZEROSHOCKケースこと「PM-A14ZEROシリーズ」のイエローモデルを買ってみました。購入価格は2180円。 2015.01.222015年デジモノ・物欲
日々のこと東急ハンズ「ハンズクラブカード」の特典アイテムをもらう 東急ハンズの無料で作れるポイントカード「ハンズクラブカード」。いい具合にポイントが貯まってきたので、ポイント特典のグッズと交換してみました。 2015.01.092015年日々のこと
ドラマ川井憲次×チームラボ、大河ドラマ「花燃ゆ」オープニング映像が良かった 4日から放送をスタートした2015年の大河ドラマ「花燃ゆ」。川井憲次氏による音楽は事前情報で知っており、その重厚さをオープニングでも堪能できると楽しみにしていたところ、音楽とともに映像も非常に好みな仕上がりでした。 2015.01.062015年ドラマ
旅行・グルメモーニング喫茶リヨンで食べた「小倉あんプレスサンド」が美味しかった ドニチエコきっぷを使った通り、11月に名古屋旅行をキメたわけですが初日に名古屋駅近くの喫茶店「モーニング喫茶リヨン」に行ってみました。 2014.12.232014年旅行・グルメ
2014年備忘写真録同調圧力の息苦しさも感じたイキウメ「新しい祝日」:舞台芸術05 イキウメ「新しい祝日」@東京芸術劇場シアターイースト、約90分。201412、4200円。http://www.ikiume.jp/http://www.geigeki.jp/performance/theater071/ 2014.12.172014年備忘写真録映画・舞台芸術
旅行・グルメランチは850円で、ブータン料理「ガテモタブン」が美味しい@代々木上原 代々木上原にあるブータン料理店「ガテモタブン」。ときおり、ふらふらと行くわけですが先だっての寒い週末に身体をうちから温めるべくスタスタと行ってまいりました。http://www.gatemotabum.com/ 2014.12.122014年旅行・グルメ