日々のこと

日々のこと

【関東ITS健保】「鮨 一新」に久しぶりに行ってみた

関東ITソフトウェア健康保険組合のレストランの一つである寿司店「鮨 一新」。以前の職場以来、10年超ぶりに足を運んでみました。鮨一新Web予約が可能になっていた「鮨 一新」「鮨 一新」は、関東ITソフトウェア健康保険組合の山王健保会館内にあ...
日々のこと

2025年に買ったちょっとしたモノたち

2025年に買った、ちょっとしたモノまとめ。
日々のこと

IIJmioの「mio長特」を利用して、ドコモ回線からau回線へ音声SIMを交換

IIJmioで始まった長期利用特典「mio長特」。特典の一つである「SIM交換・再発行手数料無料」を使って、これまで使っていた「ドコモ回線(タイプD)」から「au回線(タイプA)」へと音声SIMを交換しました。SIMはnanoSIMです。今...
スポンサーリンク
日々のこと

UR賃貸住宅のネット接続サービス「BB-EAST」でIPv6接続を設定&速度改善

UR賃貸住宅向けのインターネット接続サービス「BB-EAST」。契約して数年が経ちますが、いつの間にか居住する団地でもIPv6接続機能をサポートしていたため、無線LANルータの買い替えを機会に設定してみました。IPv6接続設定で通信速度が向...
日々のこと

【観劇】野田地図 番外公演「THE BEE」

2021年11月、東京芸術劇場 シアターイーストにて。上演時間は75分、チケット代は9000円。キャストを変え、3度目の上演。野田秀樹さんは脚本・演出のみとなり、キャストとしての出演はなし。井戸役を阿部サダヲさん、小古呂の妻役を長澤まさみさ...
日々のこと

再起動を繰り返し始めた「Pixel 3」から「Pixel5a」に機種変更

スマートフォンを「Google Pixel 3」から「Google Pixel 5a(5G)」に機種変更しました。購入価格はGoogleの創立記念キャンペーンで15%オフの4万3,945円でした。Pixel 5a再起動を繰り返すPixel ...
日々のこと

有線タイプの「Thinkpad トラックポイント・キーボード」を買う

レノボ・ジャパンのUSB接続型キーボード「Thinkpad トラックポイント・キーボード(0B47208)」を購入しました。購入価格は不定期で配布されている割引クーポンを使い、販売価格9,900円から45%オフの5,445円でした。ワイヤレ...
日々のこと

Deuterのバックパック「FUTURA 23」を買う

FUTURA 23Deuter(ドイター)が2021年にリニューアル発売したバックパック「FUTURA(フューチュラ)」の23リットタイプを買いました。購入カラーはアークティック×ストレートブルーです。背面通気メッシュパネルが決め手に背面通...
日々のこと

新型コロナワクチンを接種したメモ

新型コロナワクチンの2回目の接種が終わりました。今後に振り返えられるようにここにメモします。前提接種したワクチン:ファイザー「コミナティ筋注」接種方法:自治体接種副反応関連の情報1回目(接種時間帯:午前)接種日の仕事は休み。接種当日は夜にな...
日々のこと

ファミコン版「FF4」の存在を確かめるため「ファミコン発売中止ゲーム図鑑」を買う

ファミコン発売中止ゲーム図鑑かつて、ファミリーコンピュータで「ファイナルファンタジーIV(FF4)」の発売予定があったはず。そう漠然とした記憶が残っていたものの、周囲に聞いても「そんな記憶はない」とつれない回答。釈然とせず、年月が過ぎ去る中...
スポンサーリンク