日々のこと 【ドラマ】三木聡節を久しぶりに堪能できる「時効警察」 個人的にはシティボーイズ作品が原体験の三木聡作品。かつて放送された「時効警察」が12年ぶりに連続テレビシリーズとして復活するにあたり、スペシャルドラマとして放送されたのが「時効警察・復活スペシャル」。 オダギリジョーや麻... 2019.10.22 日々のことドラマ2019年
日々のこと 【ドラマ】地下アイドルをきっかけに変化していく人々を描いた「だから私は推しました」 NHK総合で2019年7~9月放送、全8話。森下佳子さん脚本のドラマ。自分の行動で婚約者にフラれたOLを主人公が、地下アイドルグループ「サニーサイドアップ」と出会ったことで巻き込まれていく事象と、自身の変化を描いた作品。 地下アイド... 2019.10.22 日々のことドラマ2019年
ドラマ 川井憲次×チームラボ、大河ドラマ「花燃ゆ」オープニング映像が良かった 4日から放送をスタートした2015年の大河ドラマ「花燃ゆ」。川井憲次氏による音楽は事前情報で知っており、その重厚さをオープニングでも堪能できると楽しみにしていたところ、音楽とともに映像も非常に好みな仕上がりでした。 2015.01.06 ドラマ2015年
ドラマ 2014年1~3月でみたドラマ×3本 1クールの連続ドラマは「福家警部補の挨拶」のみ。これに「ごちそうさん」と「足尾から来た女」が加わって3本という計算。 2014.04.19 ドラマ2014年
ドラマ 10月スタートで視聴予定のドラマ 「ハードナッツ!」のサイト待ちだったものの、一向に出来る気配がしないので諦めた。というわけで計4本。録画が貯まりまくってる「八重の桜」をどうするかは思案中。 2013.10.09 ドラマ2013年