映画 【映画】「シン・仮面ライダー」を観る 2023年4月、新宿バルト9。上映時間は121分。鑑賞記録。Dolby Cinemaで鑑賞、冒頭の上映システム紹介の通り、黒がはっきり黒で表現されており、本作はそれに適しているように感じた。作品は本編と、NHKで放送されたドキュメンタリーを... 2023.05.13 映画アニメ2023年
映画 【映画】「BLUE GIANT」を観る 2023年2月、新宿バルト9。上映時間は120分。石塚真一原作の同名コミックが原作。上京後の東京におけるストーリーがメインとのこと。原作の単行本冊数が多いため、変に先入観が入ってしまうのもと未読で映画館に足を運ぶ。結果的に映画内で取り上げら... 2023.03.12 映画アニメ2023年
映画・舞台芸術 【映画】「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」を観る 2021年7月鑑賞。上映時間は95分。チケット代金は、特別興行で劇場の割引の類は適用されず、一律1900円。どうしようかと思っていたものの、監督や脚本はじめ、スタッフ陣をあらためてチェックし、足を運ぶことを決意。もともとのキャラクター原案が... 2021.08.01 映画・舞台芸術映画2021年
映画・舞台芸術 【映画】「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」を観る 2021年6月鑑賞。上映時間は2時間35分。3月公開だったものの、映画館がクローズしていたり、都合がつかなかったりで6月になってようやく足を運べて鑑賞。結果的に“薄い本”の配布タイミングに行けたのはラッキーだったかもしれない。1990年代(... 2021.08.01 映画・舞台芸術映画2021年
映画・舞台芸術 シネマ歌舞伎「野田版 桜の森の満開の下」を観る シネマ歌舞伎「野田版 桜の森の満開の下」を新宿ピカデリーで観てきました。チケット代は2,100円。歌舞伎役者が演じる「贋作 桜の森の満開の下」「桜の森の満開の下」は坂口安吾の短編小説。今回、鑑賞した「野田版 桜の森の満開の下」は、作・演出の... 2019.04.29 映画・舞台芸術映画
2015年備忘写真録 続編がありそうな「劇場版PSYCHO-PASS サイコパス」:映画01 劇場版PSYCHO-PASS サイコパス、201501。113分。 http://psycho-pass.com/ 2015.02.02 2015年備忘写真録映画
2014年備忘写真録 映画03:性欲を描くもどこか滑稽さを感じさせる「愛の渦」 愛の渦、201403。123分。 http://ai-no-uzu.com/ 2014.03.16 2014年備忘写真録映画
2014年備忘写真録 映画02:作風の異なる4作品が集まった「アニメミライ2014」 アニメミライ2014、201403。105分。 http://animemirai.jp/ 2014.03.10 2014年備忘写真録映画