コンテンポラリーダンス

映画・舞台芸術

2025年に観た舞台、映画、ミュージカルなど14本

8月、八月納涼歌舞伎 第三部「越後獅子」「野田版 研辰の討たれ」を追加。歌舞伎(1本)八月納涼歌舞伎 第三部「越後獅子」「野田版 研辰の討たれ」公演時間:約2時間31分(幕間:35分)、歌舞伎座越後獅子:約21分、野田版 研辰の討たれ:約1...
映画・舞台芸術

【演劇】カンパニーデラシネラ「気配」を観る

2023年3月、北とぴあ ペガサスホールにて。上映時間は約1時間30分、チケット代は3500円。夏目漱石の小説「門」をモチーフにした作品。カンパニーデラシネラということで、コンテンポラリーダンス要素も多分に含まれており、思わぬ動きに引き込ま...
映画・舞台芸術

【ダンス】イデビアン・クルー「義務」を観る

イデビアン・クルー「義務」イデビアン・クルー「義務」@世田谷パブリックシアター。公演時間は60分、チケットは4500円。2021年最初の舞台はイデビアン・クルー。緞帳が徐々にあがり、一人二人と徐々に人が増えていく。全員が白マスク、次に黒マス...
映画・舞台芸術

ときに近づきすぎる人間関係を感じさせるイデビアン・クルー「ハウリング」:舞台芸術03

イデビアン・クルー「ハウリング」@世田谷パブリックシアター、約70分。201603、3500円。
スポンサーリンク