2023年

映画・舞台芸術

【音楽】「さだまさしカウントダウン in 国技館」(2023→2024)に行ってきた

2023年12月31日~2024年1月1日にかけてのカウントダウンライブに初参加。座席種は2F椅子C席で、チケット代は7,700円。 2F・椅子C席で初のカウントダウン参加初のさだまさしカウントダウンは積極的に狙っていたわけではなく、たまた...
映画・舞台芸術

【お笑い】阿佐ヶ谷姉妹 単独ライブ5「私の中の豆苗」 を観る

2023年6月、 渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール。公演時間は約2時間、チケット代は6000円。2部構成で、第1部はお笑いのパート、第2部は歌のパート。詳しいセットリストは阿佐ヶ谷姉妹の公式ブログに記載あり。個人的に各部で意表を突か...
デジモノ・物欲

無印良品の新しいサーキュレーター「お手入れがしやすい首振りサーキュレーター」を買う

無印良品の新しいサーキュレーター「お手入れがしやすい首振りサーキュレーター」を購入しました。購入したのは18畳タイプの「MJ-CIS18」で、価格は6990円。大は小を兼ねるで18畳タイプを選択!無印良品のサーキュレーターは今回が2製品目。...
映画・舞台芸術

【演劇】イキウメ「人魂を届けに」を観る

2023年5月、シアタートラムにて。上映時間は約2時間、チケット代は6000円。極刑後、人魂となって小さな箱に入れられた一人の政治犯。その箱を母親に届けるため、生真面目な刑務官が奥深い森にある母の住まいを訪ね、母とそこに住む人々との間で行わ...
映画

【映画】「シン・仮面ライダー」を観る

2023年4月、新宿バルト9。上映時間は121分。鑑賞記録。Dolby Cinemaで鑑賞、冒頭の上映システム紹介の通り、黒がはっきり黒で表現されており、本作はそれに適しているように感じた。作品は本編と、NHKで放送されたドキュメンタリーを...
映画・舞台芸術

【演劇】カンパニーデラシネラ「気配」を観る

2023年3月、北とぴあ ペガサスホールにて。上映時間は約1時間30分、チケット代は3500円。夏目漱石の小説「門」をモチーフにした作品。カンパニーデラシネラということで、コンテンポラリーダンス要素も多分に含まれており、思わぬ動きに引き込ま...
映画

【映画】「BLUE GIANT」を観る

2023年2月、新宿バルト9。上映時間は120分。石塚真一原作の同名コミックが原作。上京後の東京におけるストーリーがメインとのこと。原作の単行本冊数が多いため、変に先入観が入ってしまうのもと未読で映画館に足を運ぶ。結果的に映画内で取り上げら...
映画・舞台芸術

【落語】「志の輔らくご in PARCO 2023」で初めての新PARCO劇場

志の輔らくご in PARCO 20232023年1月、PARCO劇場。上演時間は3時間弱(休憩20分)、チケット代は7500円。2016年以来、久しぶりの「志の輔らくご in PARCO」。一般発売日をすっかり忘れていたところ、セゾンカー...
スポンサーリンク